Live Your Heart

日常の出来事から、海外旅行&生活の記録等を発信。

HOTELレビュー:嬉野湯快リゾート

f:id:colour-my-life:20220307235809j:plain

「やっぱりいいね! 嬉野のお湯✨」

 

先日、福岡・長崎・佐賀県民に共通する支え愛宿泊キャンペーンを利用して

湯快リゾート 嬉野温泉 嬉野館」へ宿泊してきました。

 

先に個人評価からいくと…!

▼Personal review 

総合:★★★☆☆

部屋:★★★☆☆

施設:★★★☆☆

食事:★★★☆☆

スタッフ:★★★★

※辛口でつけてマス。 

※コロナ対策:チェックイン時に体温検査・ワクチン接種証明確認有り

      お食事会場では手袋&マスク着用マスト

 

travel.rakuten.co.jp

 

【温泉】日本三代美肌の湯で知られている、嬉野の湯。

やっぱり、お湯が違う。

浸かった瞬間、お肌がツルっ✨と実感できるのが特徴。

また、夜中の1−2時の間以外は、好きな時間に入浴できるのも嬉しい☝️

 

【お部屋】

今回宿泊したのは和洋室の広々としたお部屋。

シングルベッド2つ+お座敷(5−7人余裕で雑魚寝できる広さ)

ワタシとぼっちゃん(1歳)は洋室で就寝。

友人2組(大人2人+子供2人)はお座敷で。

 

【施設】

チェックインカウンターの奥にはゲームセンターもあるので、

お風呂とご飯を済ませて、子供たちと一緒に遊びました🎉

アイスクリームの自動販売機からお土産屋さんまであるので

外に出る必要なく、館内でゆっくり過ごせます☝️

 

今回の旅程「佐賀嬉野市1泊2日の子連れ旅〜」

今回は、佐賀県の有田町にあるフレンチ料理レストランで

素晴らしくおいしいランチを堪能したのち、

アリタセラという有田焼のお店が立ち並ぶエリアを観光し、

18時ごろにホテルへ到着して、チェックインという旅程。

 

翌日は、車で5分ほどの距離にある忍者村で子供たちを遊ばせ、

お昼は「湯豆腐発祥のお店」でランチ。

その後、武雄駅付近でスタバって帰途へ。

 

さーて、まずは有田町の観光から〜☝️

 

有田駅の近くにあるフランス料理レストラン

「Bistro et vin Cadeau ピストロ・エ・ヴァン・カドゥー」

有田の方には「カドゥー」で通じるみたい👀

ランチ:この質と量でこのお値段で良いのー!?と思うくらいの美味しさでした✨

絶対、また行きたい。いや、行く!w 久々のヒットでしたわー🌼このお店との出会いに感謝!

www.facebook.com

 

アリタセラにある唯一のカフェ「2016/」

ここで、生チョコをつまみながら有田焼に注がれたコーヒーを嗜む✨

こんな有田焼はじめて👀と、モダンなデザインが並ぶ店内。

f:id:colour-my-life:20220131070820j:plain

www.arita.gr.jp

 

▼佐賀肥前夢見街道「忍者村」

忍者村内は広く、カラクリ屋敷など、遊具もたくさんあり、

子供も大人も一緒に楽しめる作りに☝️

ベビーカーはレンタルできるので(有料)、ぼっちゃんが疲れても安心して回ることができました。

f:id:colour-my-life:20220307233314j:plain
f:id:colour-my-life:20220307233318j:plain

www.hizenyumekaidou.info

 

▼湯豆腐発祥のお店「宗庵よこ長」

発祥の地ってここやったんやー!👀とワタシは大興奮w

ぼっちゃんにはコロッケ&おうどん。

ワタシは湯豆腐の定食を美味しくいただきました✨

yococho.com

 

もちろん、宿泊した夜は子供を寝かせつけた後、

シングルマザー3人で夜中の3時まで飲んで語ったよねwww

むしろそれが醍醐味のようなもの←(本音がポロリw)

 

結婚/離婚だの〜

 旦那との死別だの〜

   事実婚だの〜

それぞれみんな事情あり、ドラマあり。

 

このメンバーの良いところは、なんと言っても

互いの価値観を尊重し「分かり合える仲間」であるということ。

 

みんなマレーシアで出会って、海外生活を共にしてきて、

怒涛の人生を歩んできたもの同士。

日本では浮いてしまって、気軽に話せる相手もいないw

でもこの3人だから話せる、なんて居心地の良い関係。

 

はぁ🌸女同士、支え合って生きています💓w

明日からまた頑張ろう!ってなる。

 

次は沖縄の宮古島にでもぼっちゃん連れて行きたいな〜⛱

 

 

room.rakuten.co.jp

 

💄Amazon限定ブランド「天然コットン100%」✨

f:id:colour-my-life:20220211134553j:plain

無印の高保湿化粧水を買おうとネットで探していたところ

ふと目に入った、この「天然100%コットン」。

 

いつもなら無印で化粧水とコットンと、揃えて購入していたが、

こちらの方が容量も多いし、コスパも素材も良さそうだったので、

試してみることに。

 

Amazon限定ブランド」AoyamaLabo(アオヤマラボ) 大判 無漂白 コットン 300枚入

f:id:colour-my-life:20220211133419j:plain

🌼お気に入りのポイント

・なんと言っても廉価

・300枚入りと大容量

・嬉しい天然100%素材

 (なので綿の草?のようなものが混じった箇所があります)ワタシハ、キニナラナイ✨

 

ぼっちゃんが口周りを牛乳でカピカピ(乾燥)にしている時も、

水を含ませてこのコットンで拭いているw

大判なので使いやすい☝️

 

▼100%天然のコットンなので、綿の草?が点のように表れています。とにかく柔らかい✨

f:id:colour-my-life:20220211134056j:plain

 

▼そして、愛用してもう3年以上経つ「無印の高保湿化粧水」

🌼お気に入りのポイント

・廉価

・大容量

・保湿力が高い

・入れ物がクリアなので、景観見出さないところが素晴らしい←w

f:id:colour-my-life:20220211133353j:plain

こちらは、もう安定の化粧水ですなー。NZに行く時、持って行きたいぐらいある一品w

 

▼最近、この無印の化粧水の前に付け出したのが、これ。

DUOの「ザ・リペアショット」

f:id:colour-my-life:20220211134052j:plain

冬場の乾燥も気になるが、これからまたあたたかくなるので早めに

キメ対策を💪と、使い始めた。

 

DUOはクレンジングのイメージしかなかったが、

母が「これ買ってみたの〜🌸」と

お花畑から帰って来たような声で言うので、一緒に使い始めてみたw

 

二人とも敏感肌だが、今のところ問題なく使えてて、

しっとり感が増したように感じる。

こちらはリピートするかは、まだわからない。様子見デスナ☝️

 

以上、ワタシのお気に入りスキンケアの紹介でした〜🌼

 

 

🌼ROOMに「ワタシのお気に入り育児グッズ」を まとめましたので、是非ご覧ください。 

room.rakuten.co.jp

▼クリック応援よろしくお願いします🌻

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 海外生活ブログへ 

Live your heart - にほんブログ村 

週末子連れでどこ行こうか?-ボーネルンドがプロデュースするMooovi@へ行ってきた!

f:id:colour-my-life:20220121094302j:plain


競艇場に子供の遊び場併設と、大胆で且つ新しい👏」

 

ボートレース場自治体運営)が「身近な場所」になるように、と

ボーネルンドがプロデュースしてできた『Mooovi(ムーヴィ)』。

 

我が家の近くに、競艇場があるが、

かつて木々に囲われていた。

 

「日が暮れた後は、あまり競艇場の近くに行ってはいけませんよ」

小学生の頃、よく母に言われてたことを思い出す・・。

 

競艇で負けた人が、腹立ちを隠せず、

通りすがりの人を斬りつけたり、女性が襲われたりと

あまりよろしくない話が出ていたからだ。

 

そんな競艇場が、今や綺麗に開けて整備され、子連れで賑わいを見せている✨

 

ということで、ワタシも1歳半のぼっちゃんと一緒に行ってみた💪

 

入場には『予約』が必要なので、下記エリアのHPを確認して、

LINEで友達登録をしてから、予約をしていく流れ。

ウォークインは受け入れ不可な場合もあるので「予約」していくのがおすすめ☝️

 

STEP1

佐賀県唐津市付近)にお住まいの方はこちら

モーヴィからつ|ボーネルンドプロデュースのあそび場

▼福岡県(北九州市)にお住まいの方はこちら

Mooovi下関 | 日本最大級の屋外遊び場が下関に!!

▼福岡県(遠賀郡付近)にお住まいの方はこちら

BOAT KIDS PARK モーヴィ芦屋

静岡県にお住まいの方はこちら

Mooovi浜名湖|ボーネルンドプロデュースの遊び場

 

STEP2

LINEで友だち登録したら、下記の画面が出てくるので「予約」に進む。

f:id:colour-my-life:20220120172127j:plain
f:id:colour-my-life:20220120172124j:plain

 

STEP3

Moooviについたら、入り口で予約確認とともに、

スマホで「免責」チェックを行います。

その後、お支払いし、入場できます。

 

▼一面ガラス張りになっていて、開放感がある作り。

ボートレースを見ながら、子供を観ることもできる☝️

f:id:colour-my-life:20220121095735j:plain

⭐︎お気に入りのポイント

・雨天でも気にせず屋内で十分に遊べる

・野外遊具もある☝️(お天気の日には最高だね✨)

・年齢別(対象年齢は6ヶ月~12歳まで)に用意された遊具がずらり✨

・ボーネルンドの遊具がたくさんあるので、子供も大喜び👦

・授乳室や湯沸かし器があったり、設備が整っている🍼

・ボートレースを見ながら〜大人も楽しめる空間づくり🛥

・予約制で人数制限があるので、今のご時世には比較的安心して利用できる☝️

f:id:colour-my-life:20220121095801j:plain
f:id:colour-my-life:20220121095805j:plain
f:id:colour-my-life:20220121095747j:plain
f:id:colour-my-life:20220121095753j:plain

▼入場料ってどのくらい?

Moooviからつの詳細はこちら▶︎モーヴィからつ|ボーネルンドプロデュースのあそび場

大人・子供:各300円なので、ワタシとぼっちゃんの2人で600円💪

営業時間・料金は最寄りのMoooviで異なるかもしれないので要チェック☝️

f:id:colour-my-life:20220121102353p:plain

※引用元:https://mooovi-karatsu.jp/guidance.html

 

但し!レース開催日の大人のモーヴィの利用料は200円なので、

レース開催日に行ったら:ぼっちゃん300円+ワタシ200円の500円で入場できましたわ✨

 

レース開催日:大人300円(ボートレースからつ入場料100円+モーヴィ利用料200円レース非開催日:大人300円(モーヴィ利用料300円)

f:id:colour-my-life:20220121113832j:plain

 

以上、特に雨天時は遊び場がなくて困ったな・・・

という親御さんにオススメしたいMoooviの紹介でした✨

 

 

🌼ROOMに「ワタシのお気に入り育児グッズ」を まとめましたので、是非ご覧ください。 

room.rakuten.co.jp

▼クリック応援よろしくお願いします🌻

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 海外生活ブログへ 

Live your heart - にほんブログ村 

EMSラベル:2021年1月から変更してた👀

f:id:colour-my-life:20220120143305j:plain


「連絡遅くなったわ〜!12月に無事出産したよ〜!」

 

と、中華系マレーシア人の友人からメッセージが来た。

 

(わーーよかった〜!)

 

マレーシアにいた頃、唯一仲良くしていたローカルの友人で、

ワタシより6歳お姉さんなんだが、

とてもよくしていただいた。大事な友人の一人。

 

年齢が40近いこと、初産ということもあり、

妊娠していたのは聞いていたけど

出産予定日が過ぎてからは、どうだったのか聞けずにいたが、

母子ともに元気そうでホッとした🌸

 

めでたい、めでたい🎉

 

彼女はメイドインジャパンの大ファンなので、

日本からはベビー用品をお祝いに贈ることにした。

 

お祝いに贈ったのはこれ☝️

▼Combi(コンビ ラクマグ セット)

▼Tak ベビー食器セット

▼嬉野茶

 

他は、諸々ノンカフェインのコーヒーやら、

日本のお菓子やらを添えた。

 

(上京した子に荷物を贈る母親並に色々入れてあげたくなるw)

 

🤣

 

荷造りした後は、郵便局へ久しぶりのEMS配送手続きへ。

窓口でEMS発送をお願いしたところ、

「手書きのラベルは届かない場合がありますので〜」と

スマホから操作してラベルを作成するように言われた。

 

あらま!ついにラベル作成がデジタル化されたのね👀

まぁ、こちらがラクで助かるわ〜♪

▼詳しくは郵便局のHPで

www.post.japanpost.jp

f:id:colour-my-life:20220120141247j:plain
f:id:colour-my-life:20220120141255j:plain

 

その場で、スマホで操作して、メルカリで配送する時と同じような

ラベルが郵便局の端末から出てくるので、

それを貼って発送する流れ。

 

そして1週間もたたずして、マレーシアの友人から、

届いたとの連絡が来て、一安心🌼

 

EMSは廉価で早くて良いね👏

今回は2300円ぐらいだったわ。

 

下手すると、国内の冷蔵冷凍配送より安くつくんじゃ?と思うほどに廉価w

 

あっぱれ🎉

 

にしても、贈り物するの楽しい〜w

お金持ちになったら、喜んでもっとギフティングするのにーw

なーんて思った日でした🤣

 

🌼ROOMに「ワタシのお気に入り育児グッズ」を まとめましたので、是非ご覧ください。 

room.rakuten.co.jp

▼クリック応援よろしくお願いします🌻

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 海外生活ブログへ 

Live your heart - にほんブログ村 

 

ついに手に入れた!「未来手帳」

f:id:colour-my-life:20220120135045j:plain


「やっと手に入れたワタナベ薫さんの『未来手帳』」

 

ここ10年も経たずして、急速なデジタル化に伴い

本はKindleへ、カレンダーはGoogle上で管理〜といった状態になってきた。

 

だが、ワタシは、本は手にとって読む派。

本の紙の質感・厚みを感じながらページをめくるのが好きだ。

(聞こえがGeekyだな、こりゃ。w)

カレンダーも仕事上は、Googleで管理しているものの

プライベートな予定は手帳に書くようにしている。

 

また筆で「書く」という行為が好きなんだな〜。

ということで、今年やっと手に入れました「ワタナベ薫さんの未来手帳」✨

 

ワタナベさんの本には、これまでたくさん勇気づけられてきたし、

学びも多かった。

会ったこともないけど、なんだろうね、この感覚・・・

うまく言葉にできないが、本を通じて新たな出会い、学びがあって

改めて「本」って素晴らしいな〜と思う。

 

文章で人を勇気づけたり、教えたり・・・いろんな「パワー」があるね👀

是非、迷っている(特に)女性に一度は読んでいただきたい本だな。

▼幸せになる女(ひと)の思考レッスン

 

▼あ!本田健さんの「女性の幸せの見つけ方」もいいよー!(上げればキリがないwww)

 

ほんで、本題に戻りマス。w

「そもそも未来手帳って何〜?」ということで、

こちら▼

 

通常の手帳と何が違うかというと、年が明けて何か新しいことに挑戦、

習慣づけようとするときの助けとなるもの。

ワタシは意識が低いのでなかなか新しいことを習慣させるのは難しいが、

この手帳でリマインドさせるようにしている。

 

毎日朝と寝る前に見返して、自分にリマインド。

(何度も、自分に言い聞かせてインプットさせるのだ)

実際に書き足す思考のレッスンもついているから、

毎日時間があるときに記入して、手帳を作り上げていっている感じ。

f:id:colour-my-life:20220118093227j:plain

f:id:colour-my-life:20220118093234j:plain

マンスリーカレンダーが1ページあって、以降はWeekly式のページになっている。

毎日の終わりには「今日感謝したいこと」欄があるので、

小さなことでもいいから、気づいたことを書いていくようになっている。

f:id:colour-my-life:20220118093240j:plain

 

ブログを毎日書き続けるでもいいし、

本を1週間に1冊読み終えるでもいいし、

ましてやこの未来手帳を毎日管理して記入していくでもいいし、

 

なんでもいいから、継続していきたいな。

 

育児の合間でもいいから、この手帳から始めてみるのも良いかも🌼

 

以上、おすすめしたい本当未来手帳についてデシタ🌼

 

🌼ROOMに「ワタシのお気に入り育児グッズ」を まとめましたので、是非ご覧ください。 

room.rakuten.co.jp

▼クリック応援よろしくお願いします🌻

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 海外生活ブログへ 

Live your heart - にほんブログ村 

今週のお題「手帳」

「日本と海外の教育の違いについて考えた」の巻

f:id:colour-my-life:20220116095731j:plain「欧米圏では子供を自立させるために早くから部屋を分けてベビー1人で寝かしつけている」※と、いうイメージがありますね。

 

先日、先輩のママ友と話していて、欧米圏の教育と日本についての話になった。

 

前提に、その友人は一児の助産師で、子育てについて様々な知見をお持ち。

よくジョークばかりガヤガヤ話す二人だが、

たまに込み入った話もするワタシたち👭

 

そこで今回話題になったのが、「日本の子育ての変化」についてだ。

 

結論から言うと、「日本人は憧れからか、欧米圏を文化・習慣を優れたものと化し、取り入れがち。それは個人の自由だが、間違った見解で取り入れていないか。子供を早くから自立させるために一人で寝かせている=親としては『楽』だから、ではない。そこには背景がある。それを理解した上で取り入れよう。」と言うこと。

 

つまり、間違った解釈で異国文化を取り入れるのはどうかと…と言うことやなー。

f:id:colour-my-life:20220116095221j:plain

助産師の友人曰く、「最近、欧米圏の教育を真似して乳飲み子を子供部屋に一人にさせ、

モニターを置いて様子を見ながら子育てしている人が増えてきたように思うの。」と言う話からだった。

 

驚くことに、

・泣いていても、泣き疲れたら寝るから大丈夫

・泣いても親が来ないとわかったら、諦めることも学ぶ

こんなことを言う親もいてね、と友人。

 

(まじか・・・👀)

流石のワタシも唖然。

 

結局他人の教育方針やからなんとも言えんけど、

ワタシは女性として、母性本能が許せんわーw

寝不足で疲れていても、

母性本能が「ベビーがナイテイル!いざ、出陣!応答セヨ!」

ってめっちゃ反応するからなw

 

放っておけない。

 

友人「側から見ると、『乳飲み子を一人別部屋に置いておくなんて酷い!これでは愛情に欠ける!』なーんて言う声が日本勢から聞こえてくるんだけど、そうでもないのよ」

 

ワタシ「どういうこと?」

 

友人「日本では公共の場では自分の子供に対して愛情表現を欧米人のようにしないでしょう?キスにしても"I love you"の言葉にしても、暗黙の了解のように発せられない。欧米人からすると、それこそ『あり得ない〜!』なのよ。」

 

(なるほど👀)

 

友人「よって、欧米人は日本人より常にベビーに対して愛情表現をしているから、ベビーを夜一人部屋で寝せたからと言って、愛情が伝わっていない、なんてことないのよ。まぁモニターで監視するのは私もどうかと思うけどさw」

 

一方で、日本人は、キスやアイラブユーといった直接的愛情表現はあまり見られなくとも、一緒に肌を離さず子供と添い寝する、といった形で愛情表現をしていると思うの。

 

でも、その背景を知らない人は、単純に

「海外ではモニター育児が主流みたい!楽そうじゃない?泣いても、親が来ないと思ったら諦めることを学ぶし、泣き疲れて寝るでしょう、そのうち。といった間違った解釈で育児方法を取り入れる人がいるのよ。そして一番怖いのが、その”楽さ”を売りに日本でモニターを販売していることよね。恐ろしいわ。」

 

モニター育児は考えたこともなかったから、

このような意見が聞けて新鮮だったわ🌼

 

モニター育児は、使い方によっては賛成だ。

特に、ワタシのようにワンオペ育児している人からすれば、

一時的に助かる便利なものではあるが、それに頼ることはしないな。

 

まぁ、ワタシの教育方針としては、これだからモニター育児はないな。

(これ考えた人素晴らしい、せやな〜せやな〜って思う。←なぜか関西弁w)

0〜1歳児は「肌を離すな」★

2〜3歳児は「ちょいと肌を離せ、手を離すな

4〜10歳児は「手を離せ、目を離すな

11歳以降〜は「目を離せ、心を離すな

 

ちなみに、今は0〜1歳児は「肌を離すな」★の真っ只中💛

 

ドレッド(パートナー)はいつものように

「今一緒に寝れているのも日本のいる間だけだからな。ニュージーランドに移住したら、子供と部屋は分けるから。」と口うるさくいってくる。

 

いやな奴〜😒

(一緒にぼっちゃんと寝てやるw)

 

ドレッドとも今度、子供と寝室を分ける件について議論してみようかね☝️

異文化理解、異文化理解🎌

 

以上、モニター育児についてでした!

 

🌼ROOMに「ワタシのお気に入り育児グッズ」を まとめましたので、是非ご覧ください。 

room.rakuten.co.jp

▼クリック応援よろしくお願いします🌻

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 海外生活ブログへ 

Live your heart - にほんブログ村 

知らなきゃ損!ひとり親家庭等医療費助成

f:id:colour-my-life:20211218122440j:plain「受診料かからなかったの〜🌼」

 

ぼっちゃんが誕生してからというもの、

小児科病院にお世話になることが増えた。

 

ワタシも歳を重ねるにつれ、諸々病院にお世話になることが増えた。

・子宮がん検診検査に何度か引っかかったこともあり

・膀胱炎で受診に行ったものの

・腎臓に異常があると言われ〜 などなど

 

色々診断結果が出てきて、受信料やら処方箋やらで、

10万円とまではいかないが、約5万円は払ってきた。

 

ある日、マレーシア時代からお世話になっている姉的存在の

シスター(日本人)と電話でおしゃべりしていた時だ。

 

シスター「聞いて!この前、日本に帰国して初めて歯医者さんに行ったら、

虫歯治してくれて、受診料無料だったのー🌼

マレーシアにはない助成がたくさんあって、日本での母子家庭支援は素晴らしいねー!」

ワタシ「え?!どういうことー?」

 

どうも各自治体で、詳細は異なるようだが、

ひとり親家庭等医療費助成」というものがあって、

自費でない医療費であれば、助成が受けられるというものだった✨

 

スバラシイ✨

 

シングルマザーにとっては非常に助かる助成✨

しかもなんてタイミングー💛教えてくれてありがとうシスター!

 

即効、今までの領収書集めて市役所へ💨w

 

市役所「所得制限の関係で今年の9月までの分は申請できません。よって10月以降の領収書であれば、お預かりします」

 

(え?!👀ここ一年、9月までが大きい支払いばかりなのにー😭)

と思いながらも、助成受けれるだけ感謝や感謝!✨と、

10月と11月分を申請してきた。

 

(こういうサポートは日本素敵✨)

 

でもこういう母子家庭への助成案内は、「知らなきゃ損!」の域だ。

役所から「こういう助成あるから使いなさい〜」なーんて

案内はもちろんないので、常に自分で調べておくことが大事!

 

本当、サバイバルやわwww

上手にやりくりせねばな💪

 

本日も一つ学びましたわ👏

シングルマザーに優しいサイトを見つけたので、参考までに載せておきます。

シングルマザー・シングルファザーのお金と心の悩み相談(無料)|wacca

 

🌼ROOMに「ワタシのお気に入り育児グッズ」を まとめましたので、是非ご覧ください。 

room.rakuten.co.jp

▼クリック応援よろしくお願いします🌻

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 海外生活ブログへ 

Live your heart - にほんブログ村