▼前回の続き
「結婚したいなら、したらいい」
結婚はしないで、事実婚を望むドレッド。
最終的には、ドレッドからこの一言がでてきた。
「結婚したいなら、他の人としたらいい」
君が他の人と結婚を望むなら、喜んで賛成するよ。
もう一度言うけど、人生一度きりだから、
結婚したい!という人がいれば、相談してよ」
(何者だ。ちみは。w)
「君と一緒にいれるなら、もちろんそれに越したことはない。
でも、君が他にいい人を見つけて、結婚したいとなれば、
ストレスを抱えて、無理してまで僕といる必要はない。
Very Simple. 変に喧嘩する必要もない。
しかし今後子育てをどうしていくかは話し合わないとね。
(カウンセラーかw)
俺はもう歳だし、他に見つけて結婚〜なんて考えていない。
でも君はまだ若いから、別に望む道があれば相談してほしい」
(親かw)
側から聞くと、無責任な!子供がいるのになんて勝手な大人
なーんて思える。
ただ、一方で・・・
そういう心持ちで、ドレッドはFreeSoulというか…
人の創り出したComplexから解き放たれた人というか…
一概に悪い気はしなかった。
(じゃあ、結婚したい人が見つかったら結婚しようっとw)←
チャッカリw
なんだか、不思議と心が軽くなった。
ワタシ「他の人と結婚して〜なんて、
特に考えもしてないけど、
そういう大人の軽い考えや、勝手な行動が
子供を孤独にし、非行に走らせてしまうんじゃ?」
ドレッド「いや、違う。片親だったり、孤児院で育った子供が
非行に走ると、誰が言った? それも先入観。
子供にたっぷり愛情を注いで、導いてやればそんなことはない。
日本は知らないが、僕の周りにはそういう人はいないね。
よっぽど、
・結婚してて両親が喧嘩ばかりで、いがみ合っている
・離婚後、子供が親に自由に会えない
(片親が合わせないようにしている)
この方が、子供を非行に走らせる原因になりかねない。
それに、僕たちの子にそういうことは起こらせない…
Blah Blah・・・」
この後も、ドレッドの長〜〜い説明は続いたw
なにはともあれ。
最終的に、子供は一緒に育てていく、ということで
目線は合っているから良しとしよう。
(完全なる討論疲れw)💨
いろんな価値観があり、
どれが正しいなんてわからない。
ワタシの今までの人生で、作り上げてきた
「ものさし」からは、だいぶはみ出てて
むしろ、計れない勢いw
でもそんな人生もいいか、と。
続く
▼クリック応援よろしくお願いします🌻