「大きいねー!パパ似かな? 👀」
昨日、こども園に説明会で行った時に先生に聞かれた言葉。
まぁ、アフリカ系だから色はパパ似だわなー
Mixの子だから、やっぱ大きいのかも。
でも👀目はママ似だよ!と少しでも
ワタシに似ているアピールをしたいw
(これ、Mix子持ちの親のアルアル話じゃないかなw)
ぼっちゃんの顔の話はさておき。
こども園の入園説明会に行ってきた。
この日の説明会は、0歳児と1歳児クラスに入園する
ワタシ等を含む、6家族のみ。
そのうち、2家族は両親でいらっしゃっていた。
他は、兄妹連れたママのみ。
別に入学式でもないから〜と、
黒パンに黒のロングカーディガンと
落ち着いた格好で行ったものの、まぁ色んな意味で目立っていたw
というのも、
・0歳児クラスの子供はぼっちゃんだけ(他の子はみんな1歳児クラス)
・入園前に準備する物の説明を一生懸命聞いてメモっていたのはワタシだけw
(どうも、他の親御さんは2児目なのでわかっている様子…)
・このこども園では、Mixの子はぼっちゃんだけ。(さすが田舎w 目立つw)
入園式前に、新入園児の検尿を提出する必要があり、その説明をされた。
先生「もう、みなさん健康診断は一度ぐらい経験されていらっしゃると思いますので・・・」
と、省こうとした際にワタシと目があった👀 w
(センセイ、ワタシハジメテデスw ワスレナイデ〜)アピールw
先生「そっか、◯◯ちゃんは初めてでしたね?男の子の場合は簡単ですよ。
検尿袋にお◯ン◯ンを入れて、採尿してもらいます。
ちょっとお母さんには頑張ってもらわないといけないけど、
お子さんが起きる朝1時間前ぐらいに検尿袋をはめてもらうと大抵採尿できます。」
(へぇ〜👀 朝起きる1時間前は、じっとしている確率が高いそう)ナルホド👀
寝る前にはめてしまうと、どうしてもお子さんが寝返りで動くので
シーツにお漏らししていたー!なんてこともよくあるそう。
こうやって赤ちゃんの採尿ってするんだ👀 面白い。
▼ちなみに、これが赤ちゃんの採尿キット
よっしゃ、採尿頑張るぞ〜w
まとめましたので、是非ご覧ください。
▼クリック応援よろしくお願いします🌻