無印の高保湿化粧水を買おうとネットで探していたところ
ふと目に入った、この「天然100%コットン」。
いつもなら無印で化粧水とコットンと、揃えて購入していたが、
こちらの方が容量も多いし、コスパも素材も良さそうだったので、
試してみることに。
「Amazon限定ブランド」AoyamaLabo(アオヤマラボ) 大判 無漂白 コットン 300枚入
🌼お気に入りのポイント
・なんと言っても廉価
・300枚入りと大容量
・嬉しい天然100%素材
(なので綿の草?のようなものが混じった箇所があります)ワタシハ、キニナラナイ✨
ぼっちゃんが口周りを牛乳でカピカピ(乾燥)にしている時も、
水を含ませてこのコットンで拭いているw
大判なので使いやすい☝️
▼100%天然のコットンなので、綿の草?が点のように表れています。とにかく柔らかい✨
▼そして、愛用してもう3年以上経つ「無印の高保湿化粧水」
🌼お気に入りのポイント
・廉価
・大容量
・保湿力が高い
・入れ物がクリアなので、景観見出さないところが素晴らしい←w
こちらは、もう安定の化粧水ですなー。NZに行く時、持って行きたいぐらいある一品w
▼最近、この無印の化粧水の前に付け出したのが、これ。
DUOの「ザ・リペアショット」
冬場の乾燥も気になるが、これからまたあたたかくなるので早めに
キメ対策を💪と、使い始めた。
DUOはクレンジングのイメージしかなかったが、
母が「これ買ってみたの〜🌸」と
お花畑から帰って来たような声で言うので、一緒に使い始めてみたw
二人とも敏感肌だが、今のところ問題なく使えてて、
しっとり感が増したように感じる。
こちらはリピートするかは、まだわからない。様子見デスナ☝️
以上、ワタシのお気に入りスキンケアの紹介でした〜🌼
🌼ROOMに「ワタシのお気に入り育児グッズ」を まとめましたので、是非ご覧ください。
▼クリック応援よろしくお願いします🌻