「今年いっぱい、世界に対して国境を閉ざしたままになるだろう」
NZのアーダン首相が発表してから、
先月末にバタバタと保育園の申請をすることに。
(Grrr...Come on! NZ!!!!!)
今年はどこかのタイミングでNZにぼっちゃんと
いけるかな〜と思っていたので、保育園のフルでの入園は検討しておらず、
仕事復帰しても、基本リモートで
必要な時だけ一時保育を利用しよう〜程度に考えていたため急遽予定変更。
ニュージーランド航空のメルマガ登録をしており、
いつでもフライトの最新情報が入るようにしていた。
「今年の3月までは一般客の旅客機は飛びません」という案内からの〜
「今年の6月まで一般客の渡航停止を延長します」からの〜
「今年いっぱいは世界に対して国境を閉ざしたままになるだろう」という
首相の発表だったため、
とりあえず、NZへ移ることは考えず、
日本での生活をベースに考えてプランし直すことに。
市役所に電話して、入園申請について確認したところ、
まさかの、その日が第2次申請の締め切り日だった!
(ふぅ。セーフ!)
希望していた、こども園は幸い空きがあったので
第一希望にいれたものの、結果は2月末。
スムーズに審査通ればいいな〜🌼
(まぁ、最悪、グラニーの友達が園長先生なのでまさかの結果の場合はコネを使うべし😎
と思っていたが、なーんの、決めるのは役所とのこと😂WTH)
とりあえず、今は待ちの状況。
来週から、慣らし保育がてら「オープンスペース」の日に
ぼっちゃんをこども園に連れて行ってみようかな。
急に初対面の人だらけだと、びっくりするだろうからな〜
それにワタシは、地元にママ友いないからな〜w
顔出しに行ってみるか🌼
▼クリック応援よろしくお願いします🌻