「ねぇ、パパって認識している?」
1歳1ヶ月を迎えたぼっちゃん。
最近、よく人の真似をするようになった。
ドレッド(ぼっちゃんのパパ)がスマホの画面越しに
舌を動かして見せると・・・
ぼっちゃんも下を出して動かしているではないかw
それが気に入ったようで、ドレッドの顔を見るたびに
舌を出すようになった。
(まるで二人にしかわからない挨拶の様・・・w)ナンダカ野蛮w
やっぱり離れていても毎日ビデオ電話しているからか、
この人がパパだと、わかっているのかな?
それとも・・・単に「毎日電話してくるオッサン」かwww
まぁどちらかの認識に間違いないw 😂
コロナ明けの初めての父と息子の対面って
どんな感じになるんだろう、楽しみだ。
最近、ワクチンパスポートを日本も7月を目処に導入する方向で検討している〜
というニュースで見たので、
NZ行きの兆しがうっすらではあるものの、見えてきたのかな、と🌼ウレシイ
ワクチン打った人は海外渡航OKですよ〜ってやつ。
噂では、日本ではまず紙ベースのパスポートかも・・と言われているが、
電子化いただきたいw
ワタシのNZ渡航再開のヨミは11月かな〜
NZのオリンピック選手が試合を終えて帰国してからの様子見で。
NZで感染者出たら、また鎖国されちゃうし。
でも、出なかったら、いけるだろうな〜と。
そもそも、NZ航空は現在、旅客機を飛ばしていない。
10月いっぱいまでは、とりあえず一般人の渡航不可との連絡があった。
(ただし、要人と荷物は週1成田空港からのみ、飛べる模様〜)
こればかりは本当にわかんないところ。
一応自分の中では、11月頃には〜と思って
日本での外国移住手続きを進めようと思う☝︎
ひゃ〜ぼっちゃんのパスポート作成から、
ワタシのパスポートの更新に、
グラニーのパスポートの延長に・・・と
あたふたしそうだなw
でもNZ行きを楽しみに今を頑張ろう〜〜💪
🌼ROOMに「ワタシのお気に入り育児グッズ」を まとめましたので、
▼クリック応援よろしくお願いします🌻